ランダム型の骨組みは、グリット(格子)が不規則に組んであるため、ルーフィング材の取り付けには苦労してきました。直接取り付けるのは強度的に弱く、上端部に穴を開けて取り付けた状態では強風でちぎれてしまうことがあったのです。
以前からこの点は何とか改善しようと思っていました。
そこで、材料を変えず新たな取り付け方法を考案してみました。この方法なら、骨組の格子の大きさがまちまちでも、強度的にも問題のなく取り付けできるのではないかと見たからです。
あらかじめ、ロール状のシートを50~80cmに切っておき、その両端部に添え木を取り付けておきます。
シートの長さは骨組み外殻の曲がり具合に合わせて適当です。曲がりが急なところは短めで、緩やかなところは長めです。しかし、あまり長いと強風などでめくれ返ってしまうので、前記の長さがいいあんばいと言った感じでしょう。
添え木の見える側が内側として取り付けます。
ルーフ材と添え木はシートの端部でビスで止めます。
これらのパーツを骨組みの外から重ね重ね連ねていきます。
上下の重なりは、通常4分の1ほど隠れれば充分です。風向き側は雨が吹き込むため3分の1ほどに収めておきました。左右の重なりは適当です。5cmほど重なっておれば充分ですが、添え木と取り付ける側の骨組みの位置関係で多少ずれます。
あらかじめこの添え木はある程度余裕の長さをそろえておいたほうが良いでしょう。
取り付けの際、短めの箇所に骨組が位置していないことがほとんどです。骨組みには棕櫚縄でしばりつけるのもよいですが、私は手っ取り早くビス止めしておきました。
最後に、添え木の余分な長さを切っておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿